My favorite Three Kingdoms

三国志に特化したコラムをやりたいという思いから開設しました。演義や正史に拘らず楽しみながらやっていきます。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【連載28】嘆いても仕方ない

西暦189年に漢王室の皇帝が崩御し、まだ幼い皇帝が擁立されると、何もできない幼い皇帝を宦官(かんがん)が利用して我がもの顔に振る舞い、宮中の秩序が乱れていきました。 この事態に袁紹(えんしょう)が「宦官の振る舞いを鎮圧しなければ、神聖なる漢王室が…

【連載27】司馬懿の戦略から学ぶ

西暦234年、三国志のハイライトとも言われている五丈原の戦いでは、魏軍率いる司馬懿(しばい)と蜀軍率いる諸葛亮(諸葛孔明)が対峙しました。 この戦いに至るまでに、司馬懿は幾度も諸葛亮の作戦に嵌まり兵士達を犠牲にしてきましたが、対する諸葛亮も魏軍に…

【連載26】鶏肋(けいろく)

『鶏肋(けいろく)』という三国志の故事成語の由来については、以前【連載22】でも紹介させて頂きました。一部修正しておさらいします。 西暦219年、曹操は定軍山(ていぐんざん)の戦いで劉備と争っていましたが、諸葛孔明を配下に得た劉備の勢いに押されて苦…

【連載25】組織に属するメリットとは?

重要な業務や複雑な業務というのは、要領の良い優秀な人物に任される事が多いと思います。その方が上司も楽で安心だからです。もちろん新人や関係のない他の部署の人間にそのような業務を任せる訳にはいきません。しかし、安心して重要な業務を任せていた人…